PR

国民年金の支払いは楽天ペイがポイント還元、ポイント使用が可能でメリット大!

退職(Retirement)

先日、国民年金への変更手配を行い令和6年3月までの前納(付加保険料込み)分の納付書が到着しました。最初は現金での支払いを予定していましたが納期限まで日がなかったことと、調べたところ楽天ペイでの支払いのみ今のところ還元等がありメリットがあったので楽天ペイにて納付を行いました。
今回は国民年金のキャッシュレス決済についての紹介と楽天ペイでの具体的な支払い方法などをご紹介していきたいと思います。

国民年金のキャッシュレス決済について

まず、国民年金保険料のキャッシュレス決済についてお話ししていきたいと思います。
(キャッシュレス決済が可能になったのは令和5年2月20日からです)

対象決済アプリとしてはau PAY、d払い、PayB、PayPay、楽天ペイの5つになります。

日本年金機構H.P.より

上記決済アプリを使われている方でしたら自宅で簡単に納付をすることが可能です。
ただし、同じ支払いを行うのであればメリットが多い方が嬉しいと思いますのでその観点から各決済方法について掘り下げていきたいと思います。

auPAY

ポイントの還元対象外(2023年4月1日以降加算対象外になった模様です)

d払い

ポイントの還元対象外
dポイントの使用も出来ないようです。

PayB

支払いに使用するクレジットカードによってはポイント還元がされる可能性があります。

PayPay

ポイントの還元対象外(ただし、PayPayステップの決済回数および決済金額のカウントのみ対象となります)

楽天ペイ

楽天ペイ自体でのポイントの還元はありませんが楽天カードから楽天ペイにチャージをする際に0.5%のポイント還元がされます。
また、楽天ポイント(期間限定ポイントも含め)での支払いも可能になります。

支払い方法は入手した納付書のバーコード部分をスマホ決済の際に読み込んで進めていく形になります。

日本年金機構 H.P.より

楽天ペイでの具体的な支払い方法

こちらでは国民年金を楽天ペイで支払う具体的な方法について説明していきたいと思います。
最初に楽天ペイのアプリを立ち上げて上部右側にある楽天キャッシュのところの金額を確認して支払い金額に足りない場合は右端の+ボタンをタップする。

金額を入力の欄に納付する金額を入力(今回、期間限定ポイントを使用しましたがチャージ金額は誤って支払い金額の合計をチャージしてしまっています)、チャージ方法が楽天カード担っていることを確認の上、チャージするをタップ

チャージが完了すると下記のように楽天キャッシュの残高が増えてポイントの獲得予定が表示されます。

続いて楽天ペイのホーム画面のQR読み取りをタップし下のようなカメラ画面にして送付されてきた領収(納付受託)済通知書のバーコード部分をスキャンします。

スキャンされるとお支払い金額が表示されますので楽天キャッシュに残高があるかを確認し
ポイント利用するかを選択し確認画面に進むをタップする。

最終の確認画面が出てくるので問題がなければスライドでお支払いをスワイプする。

スワイプ後、下記の表示が出れば納付が完了になります。

まとめ

今回は国民年金のキャッシュレス決済(楽天ペイ)について紹介させていただきました。
メリットとしては銀行やコンビニなどに行かず納付ができる利便性の高さ
支払い手続きに関しても5分もあれば十分納付ができること
楽天ポイントが0.5%還元されること(楽天カードでのチャージが前提)
楽天ポイントでの支払いができることと期間限定ポイントでの支払いが可能な為、ポイントを無駄なく使用できることなどが挙げられます。
楽天カードをお持ちの方であれば納付金額も大きくなりますので是非ご利用されることをお勧めいたします。

コメント