PR

桜島フェリーと桜島観光|鹿児島のシンボルを巡る旅②

旅行(Travel)

桜島は、鹿児島市中心部からフェリーでわずか15分。日本でも珍しい活火山の間近で観光を楽しめるスポットです。今回は、桜島フェリーターミナルを起点に、観光のポイントを詳しく紹介します。

桜島港フェリーターミナル

桜島フェリーターミナル(桜島側)は、観光の拠点となる施設が充実しています。
ここでは観光案内所で地図やパンフレットを手に入れることができ、観光ルートの計画に役立ちます。
私も実際、ほぼノープランで桜島にやってきましたが希望や時間の余裕などを相談したら親切に教えていただけました。
また、カフェやショップもあり、地元特産品やおしゃれなお土産を購入することができます。
フェリーの待ち時間にも立ち寄りやすく、観光前に軽食を楽しむのにも最適です。
ターミナル周辺には徒歩で行ける観光スポットも点在しているため、到着後は周辺の散策を楽しむのもおすすめです。

桜島周遊バス「サクラジマアイランドビュー」

桜島観光には、周遊バスを利用すると便利です。
サクラジマアイランドビュー」は循環バスで、約55分で桜島の主要観光地を巡ります。
30分ごとに桜島港を出発し、湯之平展望所などの名所を効率的に回ることができます。
1回乗車の料金は大人230円、小人120円、1日乗車券は大人500円、小人250円で、バス車内や桜島観光案内所で購入することが可能です。
1日乗車券を利用すれば、好きなスポットで自由に乗り降りできるため、大変お得です。
さらに、CUTE(キュート)」という1日フリーパスを購入すると、市電や市バス、桜島フェリーも乗り放題となり、よりお得に観光を楽しむことができます。市内観光も含めて桜島を巡りたい方には、このチケットの利用がおすすめです。
観光バスを利用すると、徒歩では行きづらい場所にもスムーズに移動できるので、時間が限られている人にもおすすめです。

サクラジマアイランドビュー(運行コース・時刻表)

桜島の展望台

桜島には複数の展望台があり、それぞれ異なる絶景を楽しめます。
湯之平展望所は標高373mに位置し、桜島の火口に最も近い展望台です。ここからは鹿児島市街地や錦江湾を一望することができ、売店や休憩スペースも備わっているため、観光の途中でひと休みするのに最適です。
売店では溶岩を使った調理器具(溶岩焼きのできるプレート)などがあり見ているだけで楽しかったです。

また、烏島展望所では、過去の大噴火で埋没した「烏島」を望むことができ、火山の歴史を間近で感じることができます。どちらの展望所もそれぞれ異なる魅力があるため、時間があれば両方訪れてみるのがおすすめです。

湯之平展望所から桜島の眺め
湯之平展望所から桜島の眺め(錦江湾の眺めも最高でした)

湯之平展望所

  • 住所: 鹿児島県鹿児島市桜島小池町1025
  • 営業時間: 見学自由 隣接する売店:9:00〜17:00
  • 料金:無料

烏島展望所

  • 住所: 鹿児島市桜島赤水町3629-12
  • 営業時間: 見学自由
  • 料金:無料

桜島 なぎさ公園足湯|絶景を楽しむ足湯スポット

桜島の観光スポットのひとつに、「桜島 なぎさ公園足湯」があります。
この足湯は、全長約100メートルにも及ぶ日本最大級の足湯で、無料で利用することができます。
温泉は桜島の地下から湧き出る天然温泉を使用しており、火山の恵みを直接感じることができます。
足湯に浸かりながら、目の前に広がる錦江湾と桜島の絶景を楽しむことができるのが魅力です。
足元を温めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができ、観光の合間の休憩にも最適なスポットです。
また、周辺には芝生広場や散策路も整備されており、のんびりとした雰囲気の中で自然を満喫できます。無料で利用できるため、桜島観光の際にはぜひ立ち寄ってみてください。

桜島 なぎさ公園足湯

  • 住所: 鹿児島市桜島横山町1722-3
  • 営業時間: 9:00〜日没
  • 料金:無料

桜島マグマ温泉|桜島の恵みを体感

国民宿舎レインボー桜島と桜島マグマ温泉の看板
溶岩を使ったホテルと温泉の看板

桜島観光の締めくくりには、「桜島マグマ温泉」でのリラックスがおすすめです。
この温泉は国民宿舎レインボー桜島に隣接しており、源泉かけ流しの温泉で火山の恵みをダイレクトに感じることができます。
温泉に浸かりながら海を眺めることができる贅沢な空間が広がり、他では味わえない絶景体験が楽しめます。
施設内には畳敷きの休憩スペースがあるため、旅の疲れを癒しながら、ゆっくりとくつろぐことができます。

桜島マグマ温泉

  • 公式サイト: 桜島マグマ温泉
  • 住所: 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722−16
  • 営業時間: 10:00〜21:00 毎週水曜日 13:00〜21:00
  • 料金:大人390円 小人150円
  • アメニティー:ハンドタオル:150円

最後に

桜島は、鹿児島市中心部からアクセスが良く、短時間で楽しめる魅力的な観光地です。
特に活火山を間近で観光できる貴重な体験ができる点が、他の観光地にはない魅力です。
徒歩やバスを利用して気軽に観光することもできますし、レンタカーを利用すれば自由度の高い旅を楽しめます。
展望台からの絶景を楽しみ、温泉でリラックスすれば、桜島の魅力を存分に感じることができるでしょう。
フェリーに乗るだけでもワクワクする桜島ですが、展望台や温泉を巡ることでさらに深く楽しめます。
鹿児島を訪れた際には、ぜひ桜島観光を満喫してみてください!