記事内に広告が含まれています。

ロンドンの配車アプリBolt(ボルト)でヒースロー空港へ移動!登録方法・使い方・料金も解説

ロンドンの配車アプリBolt(ボルト)でヒースロー空港へ移動!登録方法・使い方・料金も解説-ヒースロー空港第2ターミナル入口 旅行・ホテル
この記事は約4分で読めます。

ロンドンに行った際にブロンプトン(Brompton)の折り畳み自転車を購入した為、
電車移動が厳しくなり現地で配車アプリを使用することになりました。
実際利用してみてかなり便利で料金も割安だと思いますので実際の登録方法、使用した感想などをお伝えできればと思います。

Bolt(ボルト)とは?|ヨーロッパ発の人気配車アプリ

Boltは、エストニアのタリンに本社を置く、ヨーロッパ各国で利用できる配車アプリです。ロンドンでも利用可能で、Uberの代替手段として人気上昇中。
Googleマップのルート検索で表示されることも多く、旅行者にとっても導入しやすいアプリです。
私自身は最初、ロンドンのタクシー(キャブ)を配車できる「Gett」というアプリを利用する予定でしたが、現地でSMS認証ができずに断念。代替手段としてBoltをインストールし、結果的に安価でスムーズな移動手段となりました。

Boltの登録方法|日本で登録できない?現地SIMが必要?

アプリはApp Store / Google Playからダウンロード可能です。登録時には、SMSでの電話番号認証が必要なので、現地で使える電話番号(SIMやeSIM)が必要になります。

  • 登録に必要なもの
    ・有効なメールアドレス
    ・現地でSMSが受信できる携帯番号
    ・本人確認書類(パスポートや免許証)

私はahamoを利用しているため、日本で使っている電話番号でそのままSMS認証が可能でした。
海外対応のプランを契約している方なら、日本の番号でも問題ないケースもあります。

■もし海外でもそのまま使えるスマホプランを探している方は、ドコモのahamoがおすすめです。

Boltの使い方|ヒースロー空港への移動で体験!

今回は宿泊ホテルからヒースロー空港第2ターミナルへの移動でBoltを利用しました。

配車の流れ

  1. アプリを起動し、”Where to?” に目的地(Heathrow Terminal 2)を入力。
  2. 車種や乗車人数に応じた料金・到着予定時刻・車両タイプが表示。
  3. 車種を選択し「Select Bolt」「Confirm Order」で配車リクエスト。
  4. ドライバー情報(顔写真、車種、ナンバー)がアプリに表示され、到着を待ちます。

今回は荷物が多かったためXL車両を選択。ドライバーから簡単な行き先確認があり、快適に移動できました。
配車完了後は、到着予定時刻・車種・ナンバープレート・ドライバーの写真と名前がアプリ画面に表示されます。車が到着したら、メーカー名とナンバーを確認して手を挙げて合図。荷物を自分で2台積み込み乗車し、ドライバーから目的地の確認を受けて出発となりました。
乗車中は、予定ルートと所要時間がアプリ上に表示されており、安心感がありました。ヒースロー空港に予定通り到着後、自分で荷物を降ろし、アプリ上でドライバーを評価。直後に乗車完了メールが届き、金額と走行ルートの概要も確認できました。

Boltの車種選択画面
Boltの車種選択画面
Boltの乗車位置設定画面
Bolt配車後のドライバー等の情報画面
Boltの乗車後の到着先までのルート案内画面

Boltの本人確認(Verification)について

初回の配車時、本人確認(Verification)が求められる場合があります。

  • パスポート or 運転免許証の撮影
  • 顔写真(自撮り)

私の場合、初回の配車直前にVerificationの要求が表示されました。ホテルの外でパスポートと自分の顔を撮影し、アプリを通じて送信。2〜3分程度で認証完了の通知が届き、その後は問題なく配車が可能となりました。
認証自体は簡単ですが、屋外などで対応する場合はパスポートの持ち歩きに注意が必要です。事前に済ませておくとスムーズに利用できます。

Boltの本人確認画面
Boltの本人確認画面

支払い方法|Apple Payも使える!

Boltでは以下の支払い方法に対応しています:

  • クレジットカード
  • Apple Pay
  • 現金(対応国に限る)

今回はApple Payを利用。事前にアプリ内で設定すれば、スムーズな支払いが可能です。乗車後には金額とルート概要のメールも届くため、安心です。

Bolt支払い画面
Boltアプリ画面

Boltのメリットと注意点まとめ

メリット

  • 配車台数が多く待ち時間が短い
  • 英会話不要!ドライバーと最低限の会話で済む
  • 料金事前表示で安心
  • ヨーロッパ諸国(イギリス、フランス、ドイツなど)でも展開中

注意点

  • 本人確認が突然表示される可能性あり(事前登録がベター)
  • 日本の携帯番号ではSMS認証が失敗する場合あり

まとめ|ロンドンでタクシーを探すならBolt一択?

ブロンプトン(Brompton)自転車の購入で大きな荷物を抱え、公共交通での移動が難しかったため急遽Boltを使用しましたが、結果は大満足でした。
配車アプリBoltは、ロンドンのタクシー配車アプリ(例:Uber、Gett)と比べても料金が安く、操作も簡単でおすすめです。
ヒースロー空港への移動手段を探している方、あるいは英語に不安がある旅行者にも非常に便利な手段ですので、ぜひ試してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました