ライフスタイルRutherfords (ラザフォード) Music Bag Navy ブライドルレザーのビジネスバッグをブラックとハバナ(ワインレッド)の色味で所有しており3つ目の候補として少しカジュアルにも使えそうという理由でネイビーのものを購入いたしました。ブランド紹介Ruther... 2022.12.25ライフスタイル
ライフスタイルBenQ ScreenBar スクリーンバー モニターライト デスクライトとしてアルネ・ヤコブセンのAJテーブルランプを使用していましたが断線しているようでついたり消えたり安定していなかったことと、ランプの配置上影が出来て使いづらかったためモニターライトを探して... 2022.12.11ライフスタイル
ライフスタイルJM WESTON(ジェイエムウェストン) Cap toe oxford #300 Black フランスの老舗靴ブランドJM WESTONの定番ストレートチップ #300をレビュー!購入店舗や履き心地、英国靴との比較も。 2022.12.04ライフスタイル
ライフスタイルJM WESTON(ジェイエムウェストン) Golf derby #641 Blue 2018年、パリ旅行に行った際にサンジェルマンでプレ店で購入したGolf(ゴルフ)について商品説明やサイズ感購入した店舗の情報などを書いていきたいと思います。 2022.11.27ライフスタイル
展示・建築東京カテドラル聖マリア大聖堂 1964 丹下健三(Kenzo Tange) 戦後日本を代表する建築家・丹下健三氏が設計した東京カテドラル聖マリア大聖堂(1964年竣工)をご紹介したと思います。東京カテドラル聖マリア大聖堂とは正式名称はカトリック関口教会と言い東京都文京区関口に... 2022.11.20展示・建築
展示・建築バルセロナ・パビリオン 1929 ミース・ファン・デル・ローエ(Mies van der Rohe) スペイン バルセロナにある近代建築の三代巨匠で"Less is More"などの名言で知られるミース・ファン・デル・ローエ(Mies van der Rohe)が設計したバルセロナ・パビリオンの紹介 2022.11.13展示・建築
ライフスタイルオリーブの木とMUJIの磁器鉢 数年前からオリーブの木が欲しいと考えていましたがなかなか気に入った鉢が見つからなくてそのままにしていました。しかし、無印良品(MUJI)にいい鉢が販売されていましたので購入しました。オリーブについて購... 2022.11.06ライフスタイル
展示・建築広島平和記念資料館本館 1955 丹下健三(Kenzo Tange) 戦後日本を代表する建築家・丹下健三氏が設計した広島平和資料資料館本館(1955年竣工)をご紹介したと思います。広島平和記念資料館とは1955年に竣工した鉄筋コンクリート造、地上2階一部中3階(ピロティ... 2022.10.30展示・建築