沖縄へのフェリー旅というちょっと変わった移動手段を選んだ私たちが、那覇港周辺で快適に過ごせるホテルを探し、実際に予約した方法をご紹介します。到着時間が遅く、長時間の移動後にリラックスできる大浴場付きのホテルや、沖縄らしい景色を楽しめる宿泊施設が必要でした。この記事では、ホテルの選定基準やGoogleマップを活用した予約方法、そして選んだホテルの魅力について詳しくお伝えします。ぜひ参考にして、あなたの沖縄旅行をより素敵なものにしてください!
ホテルの選定基準
今回の旅行は沖縄までフェリーで向かうという一般的ではない方法を予定しています。
そして、沖縄(那覇港)への到着が午後7時の予定になっています。
鹿児島からの所要時間が約25時間の長旅となるため初日は那覇港近くのホテル、そして疲れているので大浴場などがあるホテル、最後に沖縄らしい景色の中で屋外プールなど楽しみたいといった希望がありホテルを探しました。
ホテルの探し方
ホテルについて今回はGoogle Mapを使って探すことにしました。
Google Mapで到着地の那覇港を選択し、マップの上部にあるホテルのボタンをクリック
宿泊したい日付・人数を入力するとマップ上に空室のあるホテルに1日あたりの宿泊料金が記載されます。
そこから気になるホテルがあればクリックします。
そうすると左側にホテルの概要や口コミ、各予約サイトでの金額が出てきます。そこで空室状況の確認をクリックするとスポンサー以外の予約サイトの料金が出てきますので予約したいサイトのリンクをクリックして予約に進んでいく流れです。
今回はホテルの公式サイトが一番安かったのでこちらから予約しました。
ただし、各予約サイトによってキャンセル料のかかる日が異なったり、ポイントサイトを利用すれば記載の金額より割安になるケースなどもありますのでその点を考えつつ予約を行うのでいいと思います。
今回の宿泊ホテル
今回宿泊することにしたホテルはタイトルにも書いてあるとおりロワジールホテル 那覇になります。
こちらは今回沖縄に到着する那覇港から徒歩7分程度の那覇港に隣接するホテルで那覇市最大規模の客室が551室あるとのことです。屋内外プールに天然温泉がありレストランやバー、コンビニやコインランドリーもありリゾートホテルと長期滞在ホテルの両方を兼ね備えたホテルのようです。
こちらのホテルで気になる施設はやはり温泉になります。
三重城温泉という沖縄県では珍しい天然温泉で1989年に採掘された歴史のある温泉とのことです。
あとは室内クアプールになります。
こちらは温泉を使用したプールのようですので泳いだりしながら体がリラックスできそうなので滞在時には利用したいと思っています。
予約した部屋はスーペリアツインルームになります。
料金に関しては直近で予約したので割高になっていますが3泊で48,600円になりました。
ホテルの部屋については下のような部屋のようです。
那覇空港から
車で約7分
ゆいレール(モノレール)で旭橋まで約10分、そこから徒歩で約15分の合計約25分という立地的にも大変便利なところになります。
最後に
ホテルについては当初予定とは異なる形にはなりましたがいいホテルを予約することができたと思います。
実際に泊まってみた感想などはまた記事にしたいと思います。