PR

神戸で「ふね泊」体験!瀬戸内海を往復する新感覚ステイ「あおい」で非日常を満喫

旅行(Travel)

神戸発のフェリー「あおい」で、高松に寄港せず神戸に戻ってくる新サービス「ふね泊」がスタート!
宿泊場所に困っている方や、ちょっと変わった体験をしたい方にぴったりのプランです。
夜19時台に出航し、翌朝5時に神戸に戻ってくるので、時間を有効活用しながら特別なひとときを楽しめます。

「ふね泊」とは?

「ふね泊」は、フェリーに乗船し、高松港での停泊中も船内で過ごし、翌朝神戸に戻ってくるという新しい宿泊体験です。 まるで動くホテルに滞在しているような感覚で、非日常的な時間を満喫できます。

予約は2024年2月17日から開始、利用は2024年2月20日から可能です。

概要

  • スケジュール: 神戸発19時台の便に乗船し、高松港に停泊。翌朝5時に神戸に戻る。
  • 料金: 7,990円から
  • 注意点: 繁忙期とその前日は利用不可

ふね泊のスケジュール詳細

  1. チェックイン – 料金支払い後、神戸発19時台の便に乗船
  2. 宿泊 – フェリー内で一夜を過ごし、高松港で停泊
  3. チェックアウト – 翌朝5時に神戸港到着、下船

選べる2種類の個室

「ふね泊」で利用できる客室は、バルコニー個室とファミリー個室の2種類。どちらも快適な滞在ができるように設計されています。

注意点:船中泊のプランですがベッドや枕、毛布などの寝具や歯ブラシ、カミソリなどのアメニティはないようです。

バルコニー個室

  • 料金: 9,990円(同伴者 +1,990円、小人 +1,000円)
  • 土日祝: 大人 +500円、小人 +250円
  • 定員: 1~6名(小人は0.5人換算)
  • 広さ: 約15~17㎡(室内11~13㎡、バルコニー4~5㎡)
  • 設備: Yogibo、エアコン、遠赤床暖房、洗面台
  • 利用可能日: 平日のみ

ファミリー個室

  • 料金: 7,990円(同伴者 +1,990円、小人 +1,000円)
  • 土日祝: 大人 +500円、小人 +250円
  • 定員: 1~6名(小人は0.5人換算)
  • 広さ: 約11㎡
  • 設備: Yogibo、エアコン、遠赤床暖房、洗面台

充実の船内施設

フェリー「あおい」には、快適な滞在をサポートする様々な施設が揃っています。

ホワイトイオン泉「雲の湯」

  • 微細な気泡が溶け込んだリラックスできるお風呂
  • 一部シャワーヘッドには「ミラブル」を設置
  • 持参推奨: シャンプー、タオル(船内ショップでも購入可)
  • 設備: 脱衣所にドライヤー(無料)、洗濯機(300円)、乾燥機(30分100円)があります。

海のテラス

  • 足湯やシースルーデッキから瀬戸内海の美しい景色を満喫

カフェ&ショップ「うまげや」

  • うどんなどの軽食、デザート、お土産が揃う
  • 3階に冷食自販機、電子レンジ、ポットあり
    食事を持ち込みした場合でも電子レンジ、ポットの利用可能

利用の流れ

  1. 予約:
    • 電話予約のみ(ネット予約不可)
    • 「087-811-6688」(9:00~18:00)へ連絡し「ふね泊を予約したい」と伝える
    • ご予約いただけるのは、ご利用日の1か月前からです。
  2. チェックイン:
    • 神戸のりばで乗船申込書を記入(受付は出航時間の1時間前から)
    • 発券窓口で料金を支払い、往路と復路のQRチケット、「お休み中です」のルームプレート、「ウェルカムカード」を受け取る
  3. 宿泊:
    • 客室でくつろぎながら船旅を満喫
      高松に停泊中、船内の清掃があります。
      チェックイン時に受け取った「お休み中です」のルームプレートをお部屋の扉に貼っておくと清掃に入らないとのこと。
  4. チェックアウト:
    • 神戸港到着後、下船
    • 「お休み中です」のルームプレートは扉に貼ったままでOK

まとめ

「ふね泊」は、単なる移動手段ではなく、旅そのものを楽しむ新しいスタイルの宿泊プランです。
フェリーの心地よい揺れに包まれながら、船内の充実した施設を堪能し、瀬戸内海の美しい景色を眺める贅沢な時間。

「普通のホテルじゃつまらない」「ちょっと変わった体験をしてみたい」そんな方にぴったり。

神戸発着で気軽に楽しめる「ふね泊」、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか?

ジャンボフェリー公式ホームページ