PR

【完全ガイド】楽天ポイントをANA/JALマイルに交換するルートと手順を解説

【完全ガイド】楽天ポイントをANA/JALマイルに交換するルートと手順を解説-空港に駐機するANA787 マイレージ(Mailage)

以前、楽天リーベイツを活用して効率的に楽天ポイントを貯める方法を紹介ました。


今回の記事では、楽天リーベイツで貯めた楽天ポイントをANAマイルやJALマイルに交換する方法を解説します。

楽天ポイントはANAマイル・JALマイルの両方に交換できる貴重なポイントのひとつであり、特に旅行好きの方や効率よくマイルを貯めたい方にとって、知っておきたい内容となっています。


楽天ポイントとANA/JALマイルの交換概要

楽天ポイントとは?

楽天ポイントは、楽天市場や楽天トラベル、楽天カードの利用などで貯まるポイントサービスです。
ポイントには「通常ポイント」「期間限定ポイント」の2種類があり、マイルに交換できるのは通常ポイントのみです。

楽天ポイントをマイルに交換するメリット

楽天ポイントをマイルに交換することは、旅行好きの方にとって多くの利点があります。
特に、飛行機に乗らなくても日常生活でマイルを貯められる点が大きな魅力です。

楽天カードを持っている場合、買い物や公共料金の支払いなど、あらゆる支出がポイント獲得につながります。また、楽天市場や提携サイトでの買い物を通じて、効率よくポイントを集めることも可能です。特に、楽天市場や楽天モバイルなどを中心とした「楽天経済圏」で生活している場合、ポイント獲得のチャンスはさらに増えます。

加えて、楽天ポイントはマイルへ交換するだけでなく、楽天トラベルや楽天ペイといった楽天グループのサービスにも利用できるため、マイルに交換せずとも日常生活で有効活用できる柔軟性も持ち合わせています。


楽天ポイントをANAマイルに交換する方法

交換手続きの流れと必要な情報

1.楽天IDで楽天ポイントクラブにログインし、TOP画面の「楽天ポイントに換える」を選択。

楽天ポイントクラブのホーム画面

2.「楽天ポイントから他のポイントに交換する」を選択。

楽天ポイントクラブのホーム画面

こちらからANAを選択。

楽天ポイントクラブのホーム画面

必要な情報(ANAマイレージクラブ番号など)を入力し「確認画面へ」を選択。

楽天ポイントクラブのANAのマイルに交換する申請画面
楽天ポイントクラブのANAのマイルに交換する申請画面

入力内容の確認を行い、問題がなければ「確定する」をクリック。

楽天ポイントクラブのANAのマイルに交換する入力内容の確認画面

ポイント交換申請が完了

楽天ポイントをANAマイルに交換する交換申請完了画面

ANAマイルへの交換レートと上限

  • 交換レート:2楽天ポイント = 1 ANAマイル(還元率50%)
  • 最低交換ポイント:50ポイント(それ以降は2ポイント単位)
  • 交換上限:1日につき5000ポイント、月間20,000ポイントまで
  • 手数料:無料
  • 交換までの期間:約3週間〜4週間

楽天ポイントをJALマイルに交換する方法

JALマイルへの交換手続き

楽天IDで楽天ポイントクラブにログインし、TOP画面の「楽天ポイントに換える」を選択します。

楽天ポイントクラブのホーム画面

「楽天ポイントから他のポイントに交換する」を選択します。

楽天ポイントクラブのホーム画面

こちらからJALを選択します。

楽天ポイントクラブのホーム画面

「楽天ポイントをJALのマイルに交換申請する」をクリックします。

楽天ポイントをJALマイルに交換する交換申請画面

JALの会員ログイン画面に遷移するので、JMBお得意様番号とパスワードを入力します。

JALの会員ログイン画面

交換可能なポイント数が表示されるので、その範囲内で、最低50ポイントから2ポイント単位で最大5,000ポイントまで入力します。
(今回は、最低ポイント数である50ポイントを入力しました)

楽天ポイントをJALマイルに交換する交換申請画面
楽天ポイントをJALマイルに交換する交換申請画面

JMBお得意様番号と交換するポイント数が表示されるので、内容に間違いがないか確認のうえ、「確認する」をクリックします。

楽天ポイントをJALマイルに交換する入力内容の確認画面

こちらの画面が表示されれば、ポイント交換申請は完了です。
公式には、申請から移行完了まで約1週間〜10日ほどかかるとされていますが、今回の申請では申請の翌日にはJALマイルへの移行が完了していました。

楽天ポイントをJALマイルに交換する交換申請完了画面

JALマイルへの交換レートと注意点

  • 交換レート:2楽天ポイント = 1 JALマイル(還元率50%)
  • 最低交換ポイント:50ポイント(それ以降は2ポイント単位)
  • 1回当たりの上限:5000ポイント(24時間につき1回まで)
  • 交換上限:月間20,000ポイントまで
  • 手数料:無料
  • 交換までの期間:約1週間〜10日(今回申請した際には申請日の翌日にJALマイルに移行していました)

楽天ポイントからANA/JALマイルへ交換できないケース

交換不可能な条件とは?

楽天ポイントをANAマイルやJALマイルに交換する際には、いくつかの条件によって交換できないポイントがあります。以下のようなケースには特に注意が必要です。

まず、期間限定ポイントはマイルへの交換対象外です。楽天のセールやキャンペーンなどで付与されるこれらのポイントは、有効期限が短いだけでなく、マイルへの移行にも使えません。

また、他のポイントサイトから交換して得た楽天ポイントも、マイルへの交換には対応していません。例えば、ドットマネーなどを経由して交換されたポイントは対象外となるため、注意が必要です。

さらに、楽天ポイント口座の登録が完了していない場合も、マイル交換手続きができません。事前に楽天e-NAVIなどから口座登録を済ませておきましょう。

最後に、キャンペーンなどで付与された一部のポイント(対象外サービスの利用分)も交換対象外になることがあります。交換申請前に、ポイント明細などで該当ポイントが対象かどうかを確認しておくと安心です。

よくあるトラブルとその対処法

楽天ポイントをANAマイルやJALマイルに交換する際には、いくつかよくあるトラブルが発生することがあります。事前に注意しておくことで、スムーズな交換が可能になります。

まず多いのが、マイレージ番号の入力ミスです。たった1桁の間違いでも、正しく交換されず手続きが無効になってしまう可能性があります。入力後は必ずマイページなどで確認し、正確な情報が登録されているかどうかをチェックしましょう。

次に多いのが、ポイントを交換したのにマイルに反映されないというケースです。実際には、楽天ポイントからANAマイル・JALマイルへの交換は、手続き完了から反映までに1週間から最大4週間程度かかることがありますので余裕を持って申請するのが大切です。

ポイントの有効期限に関する注意点

楽天ポイントをANAやJALのマイルに交換する際には、ポイントの有効期限にも注意が必要です。

楽天ポイントの有効期限は、最後にポイントを獲得した日から1年間となっています。これは、期間限定ポイントではない通常ポイントにも適用されます。

ただし、マイルに交換したからといって、楽天ポイントの有効期限が延長されるわけではありません。そのため、気づかないうちにポイントが失効してしまうケースもあります。

特に大量のポイントを一度にマイルに交換したいと考えている場合は、有効期限が迫っていないか事前に確認し、早めに手続きを済ませることが大切です。コツコツ貯めたポイントを無駄にしないよう、計画的に管理していきましょう。


交換時の手数料と注意事項

交換にかかる手数料の詳細

ANAマイルやJALマイルへの楽天ポイントの交換には、手数料は一切かかりません。そのため、無駄なくポイントをマイルに移行できるのが大きな魅力です。
さらに、期間限定のキャンペーンによって交換レートがアップすることもあるため、タイミングを見極めて交換することで、より多くのマイルを獲得できる可能性もあります。定期的に公式情報をチェックしておくと安心です。

ポイント移行の際の注意ポイント

楽天ポイントからANAやJALマイルへの移行には、1カ月あたり最大20,000ポイント(10,000マイル相当)までという上限があります。
そのため、例えば国際線のビジネスクラスや、繁忙期の特典航空券など多くのマイルを必要とする路線を利用する予定がある場合は、直前になって慌てることのないように、早めに計画的な移行を心がけることが大切です


まとめ

楽天ポイントをANAやJALのマイルに交換することで、普段の買い物やサービス利用によって貯まったポイントを、旅行に活用できるマイルへと有効活用することができます。特に、楽天リーベイツ経由で獲得したポイントも交換対象となるため、日常のネットショッピングがそのままマイル獲得につながるのは大きな魅力です。

ただし、交換には月ごとの上限やポイント種別の制限もあるため、事前にルールを確認し、計画的に交換を進めることが大切です。ANA・JALどちらのマイルにも対応している楽天ポイントは、マイルを貯めたい方にとって心強い存在といえるでしょう。

【完全ガイド】楽天ポイントをANA/JALマイルに交換するルートと手順を解説
VポイントからANAマイルに交換する方法【ANAカード会員向け|交換レート60%】
【完全ガイド】VポイントからANAマイルに交換する方法|おすすめの交換ルートと注意点も解説