記事内に広告が含まれています。

ホテルAZ大分三重店 宿泊記|朝食無料&夕食付きプランと飲み放題を体験

ホテルAZ大分三重店 宿泊記|朝食無料&夕食付きプランと飲み放題を体験-ホテルの外観 旅行・ホテル
この記事は約11分で読めます。

九州を中心に全国展開している「ホテルAZ」は、手頃な価格と朝食無料サービスで人気のホテルチェーンです。
今回宿泊した「ホテルAZ大分三重店」は、大分県豊後大野市三重町にあり、国道沿いで車アクセスが便利な立地。無料駐車場や朝食サービスに加え、夕食付きプランや飲み放題も利用できるのが特徴です。

この記事を読めば、次のことが分かります。

この記事でわかること
  • ホテルAZ大分三重店の立地とアクセス方法
  • 部屋の広さや設備、実際に泊まった感想
  • 宿泊者に無料で提供される朝食の内容
  • 夕食付きプランと飲み放題サービスの詳細
  • 周辺環境や観光スポット情報
  • 宿泊して感じたメリット・デメリット

予約方法と料金

今回の宿泊はホテルAZ公式サイトから予約しました。
シングル禁煙・夕食付きのプラン(朝食は宿泊者無料サービス)で、料金は1泊7,260円(税込)でした。

ホテルAZの夕食券と朝食券
チェックインの際にいただける食事券

ホテルAZは基本的に料金が変動しないシステムになっているため、繁忙期でも安定した価格で泊まれるのが特徴です。ビジネスホテルとしては安心感がありますね。

一方で、実際に予約する際には「Yahoo!トラベル」などの予約サイトを経由すると、ポイント還元やキャンペーン割引が適用されることがあります。例えば同じ条件でも、ポイントを考慮すると6,840円程度で宿泊できるケースもあります。コスパを重視するなら、こちらの利用もおすすめです。

アクセスと立地

ホテルAZ大分三重店の外観
外装は汚れた感じですが内部は綺麗でした

ホテルAZ大分三重店は、大分県豊後大野市三重町の国道326号線沿いに位置しています。
JR三重町駅から徒歩で向かうこともできますが、実際には30分ほどかかるため現実的ではありません。電車で訪れる場合はタクシーを使うのが一般的で、車でのアクセスが前提のホテルといえます。

駐車場は無料で広さも十分にあり、マイカーやレンタカー利用の方にとって安心です。ホテルから車で2〜3分走れば三重町の中心部に出られ、ロードサイドには飲食店が多く並んでいます。

今回の滞在中、近くのファミリーレストラン「ジョイフル」でランチを利用しました。地元大分発祥のチェーンということもあり、気軽に利用できる点が嬉しいところです。夕食付きプランを選んだ場合でも、昼食を外で済ませたいときに便利だと感じました。

ホテル情報


部屋の様子

シングルルーム室内
昔からあるビジネスホテルの室内です
シングルルーム室内(ベッド)
ベッドはセミダブルタイプで枕元にはコンセントも2口あり携帯等の充電にも便利です
シングルルーム室内(デスク周り)
デスクには給湯器、ドライヤー、テレビが有りこちらにも2口のコンセントがあります
シングルルーム室内(冷蔵庫)
小さな冷蔵庫ですが大きなペットボトルも縦で入るような作りになっています

宿泊したのはシングル禁煙ルーム。部屋の雰囲気は昔ながらのビジネスホテルといった印象で、派手さはありませんが、清掃は行き届いていて快適に過ごせました。

無料Wi-Fiは時間帯によって速度に差はあるものの、計測すると73〜100Mbps程度と十分な速さが出ており、動画視聴やオンライン作業にも不便を感じませんでした。ネット環境を重視する方でも安心できると思います。

シングルルーム室内(デスク引き出し)
デスクの引き出しにはホテルの案内、LANケーブル、有料チャンネルの案内が入っています

有料チャンネルも用意されていて、カードを1枚1,000円で購入すれば利用可能です。出張などで夜を部屋でゆっくり過ごしたい方にはちょうど良いサービスでしょう。

シングルルーム室内(ユニットバス)
ユニットバスはシンプルでサイズも一般的なものです
シングルルーム室内(リンスインシャンプーとボディーソープ)
リンスインシャンプーとボディーソープ
シングルルーム室内(ユニットバスのアメニティ)歯ブラシ、カミソリ、コップ
アメニティは歯ブラシ、カミソリ、コップがありました
シングルルーム室内(ユニットバスのトイレは洗浄便座)
トイレは洗浄便座付きのものでした

バスルームはユニットタイプで、トイレは洗浄便座付き。浴槽はコンパクトですが、一人で使う分には十分です。アメニティは歯ブラシ、ひげ剃り、リンスインシャンプー、ボディソープが用意されています。必要最低限のものは揃っていますが、女性の場合はシャンプーやコンディショナーを持参した方が安心かもしれません。


夕食付きプランと飲み放題

レストランの営業時間、料金の案内看板
レストランの営業時間案内
レストランの内部
レストランのテーブルは横長のものが多く、一人での宿泊者でも安心(4名がけなどもありました)

夕食は1階ロビー横のレストランで提供され、チェックイン時に渡された食券を受付に渡して入場します。夕食付きプランでない場合でも、1,210円を支払えば同じ内容を利用できる仕組みです。

営業時間は18:00〜22:00(最終入店21:30)。仕事終わりのチェックインや観光帰りでもゆっくり利用できる時間設定になっています。

ディナーバイキングのメニュー(サラダ、オクラの胡麻和え、枝豆、合鴨ステーキ)
ディナーバイキングのメニュー(サラダ、オクラの胡麻和え、枝豆、合鴨ステーキ)
ディナーバイキングのメニュー(スパイシーささみ揚げ、マヌルカンジャンチキン)
スパイシーささみ揚げ、マヌルカンジャンチキン
ディナーバイキングのメニュー(かにクリームコロッケ)
かにクリームコロッケ
ディナーバイキングのメニュー(昔ながらのソース焼きそば)
昔ながらのソース焼きそば
ディナーバイキングのメニュー(ZIMAN鍋 チゲ鍋)
何度もお変わりするほど美味しかったZIMAN鍋(チゲ鍋)
ディナーバイキングのメニュー(カレー、ソーダゼリー)
カレー、ソーダゼリー

この日の夕食はバイキング形式で、サラダ、オクラの胡麻和え、枝豆、合鴨ステーキ、スパイシーささみ揚げ、マヌルカンジャンチキン、かにクリームコロッケ、昔ながらのソース焼きそば、ZIMAN鍋(チゲ鍋)、カレー、ご飯、デザートのソーダゼリーと、幅広いメニューが並んでいました。

バイキングで取った食材と飲み放題メニューの生ビール
夕ご飯で食べたメニューと飲み放題メニューの生ビール

個人的に特に印象に残ったのは「ZIMAN鍋(チゲ鍋)」です。つみれやキャベツ、油揚げなどが入ったピリ辛仕立てで、つい何杯もおかわりしてしまうほど美味しく、体も温まりました。

全体的には種類が豊富というよりは、揚げ物系のおかずが中心でボリューム重視のラインナップ。男性向けの内容に感じられました。今回は1泊だけだったため、連泊した際にメニューがどの程度入れ替わるのかは確認できませんでしたが、毎日同じ内容だとやや単調に感じる可能性はあります。

座席は横長のカウンター席や4人掛けテーブルがあり、1人での利用もグループでの利用も気兼ねなく食事ができる雰囲気です。

飲み放題プラン

アルコールの飲み放題プランと単品注文のメニュー表
ビールと日本酒以外は飲み放題でなくてもかなり安いと思いました
飲み放題の飲み物をセルフサービスで作る場所
こちらで飲み放題はセルフサービスでおかわりしていきます(種類を変える場合はお店の方にグラス交換してもらいます)

夕食時には90分制の飲み放題プラン(1,210円)を追加で利用できます。会計はレストラン内で行い、グラスを受け取ってセルフで注ぐスタイル。種類を変える際にはスタッフにグラスを交換してもらう仕組みです。

飲み放題メニューは、生ビール、レモンサワー、各種サワー、ハイボール、赤玉サワー、焼酎、日本酒と十分なラインナップ。お酒を楽しみたい方には魅力的なサービスですが、支払いが現金のみだった点は少し残念でした。

飲み放題を付けない場合の単品料金は、生ビール600円、レモンサワーやサワー各400円、ハイボール500円、赤玉サワー450円、焼酎400円、日本酒500円(1合)。飲む量によっては単品注文の方が安くなるケースもあるため、自分のスタイルに合わせて選ぶと良さそうです。

朝食無料サービス

朝食バイキングのメニュー(サラダ、ジャーマンポテト、ポテトサラダ、ブリの照焼)
朝食バイキングのメニュー(サラダ、ジャーマンポテト、ポテトサラダ、ブリの照焼)
朝食バイキングのメニュー(ウィンナー、ミートボール、スクランブルエッグ)
ウィンナー、ミートボール、スクランブルエッグ
朝食バイキングのメニュー(ご飯、生卵、納豆、梅干し、高菜漬け、のり、明太子、春雨、ごま昆布、コーンスープ、味噌汁)
ご飯、生卵、納豆、梅干し、高菜漬け、のり、明太子、春雨、ごま昆布、コーンスープ、味噌汁
朝食バイキングのメニュー(小豆ブレッド、ライ麦パン、シナモンロール)
小豆ブレッド、ライ麦パン、シナモンロール

ホテルAZ大分三重店では、宿泊者に無料で朝食が提供されます。朝食会場に入る際は、入口手前にあるボックスに朝食券を入れてから入場するシステムです。宿泊者以外でも880円を支払えば利用できるため、地域の方や外部利用も想定されているようです。

営業時間は朝6:00から10:00まで(最終入店は9:30)。早朝から利用できるので、出張前や観光に出かける前にしっかり食事をとることができます。

メニューは和食・洋食ともに揃っており、ヨーグルト、サラダ、ジャーマンポテト、ポテトサラダ、ブリの照焼、ウインナー、ミートボール、スクランブルエッグ、ご飯、生卵、納豆、梅干し、高菜漬け、のり、明太子、春雨、ごま昆布、コーンスープ、味噌汁、小豆ブレッド、ライ麦パン、シナモンロールと、バリエーションは豊富です。

特に気に入ったのは明太子と高菜漬けでした。九州ならではの名物を朝から楽しめるのは嬉しいポイントで、ご飯がどんどん進みました。明太子が食べ放題というのも贅沢で、満足度が高かったです。


館内施設とサービス

ホテルAZ大分三重店は、ビジネスや長期滞在に対応できるよう、実用的な設備やサービスが整っています。

館内案内パネル
ホテルは5階建てで共有設備は1階に集まっています
ランドリーにある乾燥機30分100円
容量4.5KGの乾燥機。100円で30分利用できます。
ランドリーにある洗濯機1回200円
容量4.5kgの洗濯機。1回200円で使用できます。

館内には1階のレストランをはじめ、自動販売機コーナーとコインランドリーがあります。ランドリーは洗濯機と乾燥機がそれぞれ4台ずつ設置されており、料金は洗濯機が1回200円、乾燥機が30分100円(どちらも容量4.5kg)。連泊や出張での衣類の洗濯に重宝します。

さらに安心なのは、ホテルの目の前にもコインランドリーがあること。もし館内のランドリーが使用中だったり、大量の洗濯物がある場合でも、外のランドリーを利用できるので困ることはありません。

ホテルロビー前にある100円ショップ
ちょっとしたものはこちらで売っているので外出する手間が省けます

フロント横には「100円ショップ」コーナーがあり、日用品やスナック、カップ麺などが販売されています。忘れ物をしたときや夜食を手軽に買いたいときに便利です。

エレベーター前にあるズボンプレッサーと有料チャンネル用のカード販売機
エレベーター横にあるズボンプレッサーと有料チェンネル用のカート販売機

また、各階のエレベーター横にはズボンプレッサーが設置されており、自由に利用できます。ビジネスでスーツを着る方にとっては嬉しいサービスです。

さらに、FAXやコピーといった事務サービスにも対応しているため、出張利用にも安心。

大浴場はなく各部屋のユニットバスを使うスタイルですが、その分料金がリーズナブルに設定されています。

駐車場は無料で広く、車利用の宿泊者にとって大きな安心材料となっています。


周辺環境と観光スポット

ホテルAZ大分三重店は国道沿いにあるため、周辺には飲食店や商業施設が揃っており、滞在中の食事や買い物にも困りません。

車で2〜3分走れば三重町の中心部に出られ、ロードサイドにはファミリーレストラン「ジョイフル」や居酒屋などの飲食店が点在しています。今回の滞在ではジョイフルをランチ利用しましたが、気軽に利用できる点が魅力的でした。スーパーやドラッグストアもあるため、ちょっとした買い物にも便利です。

観光面では、自然を楽しめるスポットが近くに多くあります。車で30分ほど走れば、日本の滝100選にも選ばれた「原尻の滝」にアクセス可能です。水量豊かな滝は迫力があり、周辺には遊歩道や吊り橋も整備されているので散策にも最適です。また、沈堕の滝普光寺磨崖仏など、豊後大野市ならではの見どころも点在しており、車があれば効率よく巡ることができます。

ホテル周辺は夜でも比較的落ち着いた雰囲気で、地方都市らしい静けさがあるため、出張での滞在にも安心感があります。


宿泊の感想(メリット・デメリット)

実際に宿泊してみて感じた良かった点と、少し気になった点をまとめます。

良かった点
  • 料金がリーズナブル:夕食付き・朝食無料でこの価格帯はコスパが高い
  • 駐車場が無料で広い:車利用の旅行者や出張客に安心
  • 夕食付きプランと飲み放題がある:ホテル内で完結できる便利さ
  • 明太子や高菜漬けが食べ放題の朝食:九州らしさを感じられる内容
  • コインランドリー完備+目の前にもランドリー:長期滞在や団体利用でも安心
  • 周辺に飲食店やスーパーが多い:滞在中の食事・買い物に困らない
気になった点
  • JR三重町駅から徒歩30分:電車利用の場合はタクシー必須
  • 部屋はコンパクトで昔ながらのビジネスホテルの雰囲気:荷物が多いと少し手狭に感じる
  • 夕食は揚げ物中心で男性向けの内容が多い:軽食派や女性にはやや重めに感じるかも
  • 飲み放題の支払いが現金のみ:キャッシュレス派には少し不便

まとめ|ホテルAZ大分三重店はこんな人におすすめ

ホテルAZ大分三重店は、リーズナブルな料金で朝食無料、さらに夕食付きプランや飲み放題まで備えた便利なビジネスホテルです。部屋や設備はシンプルながら清潔感があり、必要十分。車でのアクセスが前提となりますが、駐車場が無料で広いため安心して利用できます。

朝食では九州らしい明太子や高菜漬けを好きなだけ楽しめ、夕食はボリュームのある揚げ物中心のラインナップで男性に好まれる内容でした。飲み放題プランもあり、ホテル内で食事とお酒を完結できるのは大きな魅力です。

周辺にはスーパーや飲食店も揃っており、観光では「原尻の滝」や「沈堕の滝」といった自然スポットへのアクセスも良好。出張だけでなく観光拠点としても十分活用できます。

こんな人におすすめです。

  • 車での旅行や出張を予定している方
  • コスパ重視でシンプルに泊まりたい方
  • ホテル内で夕食やお酒も済ませたい方

宿泊料金は基本的に安定しているものの、予約サイトを通すとポイント還元などでさらにお得に泊まれる場合もあります。利用シーンに合わせて公式サイトと各予約サイトを比較しながら検討すると良いでしょう。


タイトルとURLをコピーしました